本を片手に街に出よう -2ページ目

暑い夏が

さぽってん やっと終わりに近づいてきましたね。

 ぶっちゃけ暑くて読書が停滞していましたが、未読の書籍がたまっているので、読書の秋に向けてテンションをあげていく所存。

 なのだが、今日もバテてるのでもう寝る。

【ビジネス】みんな力―ウェブを味方にする技術

みんな力―ウェブを味方にする技術/新井 範子

¥1,680
Amazon.co.jp

 Webが単なるコミュニケーションツールから、何か新しいものを作るプラットフォームとなった現代、それを企業はどうやって利用すればいいのか、を説いた本。

 Webを使って何か商売の足しにしようとお考えの企業の方々は、ウィキノミクスとあわせて、必読でしょうね。

 こういう本が出揃うとなんだか一連のWeb2.0ブームも一巡した感がありますね。

 次はどういったものが我々を楽しませてくれるのでしょうか。

 Webって、芸能やスポーツと同じく、エンターテイメント、つまり、それ自体を楽しむものになってきている気がします。

 我々が情報や娯楽を求めて見つめる対象は、TVからPCディスプレイにだんだんとシフトしていくのでしょうねこれから。
 
 なんだか、歴史的な流れを感じます。

ウィキノミクス マスコラボレーションによる開発・生産の世紀へ/ドン・タプスコット/アンソニー・D・ウィリアムズ

¥2,520
Amazon.co.jp

人気ブログランキング これじゃホントにアナログ放送停止がTVの終焉になるような気がしてきました。クリック! | 他の記事も読む!

【ビジネス】クチコミの技術 広告に頼らない共感型マーケティング



コグレ マサト, いしたに まさき
クチコミの技術 広告に頼らない共感型マーケティング

 いまさらですが、読みました。

 有名ブロガーの共著です。さすがは自ら実践しそれで生活しているだけあって、blogを使ったマーケティングというか、広告活動のテクニックが満載です。

 かつ、文章が簡潔で分かりやすいです。難しい漢字や表現、用語はでてきません。
 これも、いつも人に読まれてナンボの文章を書いているブロガーならではの強みでしょう。

 しかし、巷にいろいろなSEOテクニックがあれど、内容の良い記事を地道にずっと書きつづける、ってことが結局は一番効果があるんだな、ということが良く分かります。

 継続こそ力なり。ウェブがいかに進化して大変革がおきても、格言はやっぱり格言であるという当たり前の事実を再確認しました。

人気ブログランキング クチコミにも炎上にもとんと縁がない本blogですが、頑張って継続します。クリック! | 他の記事も読む!

Advanced/W-ZERO3[es]

川村

川村1ヶ月以上、更新さぼりまくりでしたが、鰻で再開。

今回は、はるばる千葉県野田市までいってきました。

愛宕神社を臨む街道の交差点にある、川村です。

なんと1818年創業!老舗中の老舗ですね。

そして、うな重は松竹梅の順に、¥2,000-、¥1,500-、¥1,300-というリーズナブルさ。

さらに、きも吸はもとより、茶碗蒸し、お通し(小魚の佃煮っぽいやつ)、デザートまでついてる気前の良さ。

野田市じゃなきゃ、通っちゃいたいくらいのお店です。

見るからに職人風のおじいさんが、注文を受けてから蒸した鰻は、めちゃウマです。

生簀があって、どじょうや鯉などの料理もやってるみたい。きっと愛宕神社の参拝客から重宝されつづけた店なのでしょう。

正直お店はこじんまりして目立たないのですが、歴史と風格を感じました。


人気ブログランキング ほんとは同じ野田市の千歳家に行こうと思ったんですが、今回道に迷ってしまいました。怪我の功名ってやつ? | 他の記事も読む!